この度、東北フリーブレイズ(運営会社:東北アイスホッケークラブ株式会社)は、2024-2025シーズンのチームスタッフとして、これまで総監督としてチームを牽引してきた若林クリスを監督とし、あらたに菊池恭平アシスタントコーチ、小長谷優介アスレティックトレーナーを迎えることとなりましたのでお知らせいたします。

  • 【監督】
    若林 クリス(ワカバヤシ クリス)

    ・生年月日:1972 年11月10日(51歳) 
    ・出身地:東京都
    ・経歴:米ミシガン大学卒業。コクドで選手・コーチとして活躍後、2007~2009年に西武監督を務め、同年東北フリーブレイズのヘッドコーチに就任。2011~2020年に監督を務め、チームを3度のアジアリーグ制覇、第85回全日本アイスホッケー選手権大会優勝に導く。その後取締役兼総監督としてチームを牽引。

《就任コメント》
まずはじめに、地域の皆様、ファンの皆様のおかげをもちまして、昨シーズン、アジアリーグ参戦15周年を無事に迎えられましたことに感謝申し上げます。また、2019-2020シーズンを期に、総監督という別の立場でチーム運営に携わってまいりましたが、この度、5シーズンぶりに監督という立場に就任させていただきます。今回の就任にあたりまして、多くの関係者の皆様のご理解とご協力にも改めて感謝申し上げます。
 16年目のシーズンを迎え、フリーブレイズならではの泥臭くアグレッシブなチームプレーを追求しながら、さらに新しく強いフリーブレイズを皆様にお見せできるようチームスタッフ、選手一丸となって闘ってまいります。どうぞ、熱い応援をよろしくお願いいたします。


  • アシスタントコーチ
    菊池 恭平(キクチ キョウヘイ)

    ・生年月日:1984年4月13日(40歳) 
    ・出身地: 北海道苫小牧市
    ・経歴:八戸市立小中野中学校から駒澤大学附属苫小牧高校、明治大学へと進学し、2008-2009シーズンより王子イーグルスにてアジアリーグデビューを果たした。その後2010―2011シーズンより東北フリーブレイズに移籍。2016-2017シーズンまでの7シーズンの間、3度のアジアリーグ制覇に貢献。引退後は日本アイスホッケー連盟や青森県アイスホッケー連盟の強化に携わる。

《入団コメント》
皆様こんにちは!
7年ぶりにスタッフとしてフリーブレイズファミリーの仲間に加わり戦えること、大変嬉しく光栄に思っております。一度チームを離れた者としての視点や各カテゴリーの指導者として学ばせて頂いた経験など、今の自分が持つ全ての力を注ぎ、選手やスタッフを始め、ファンの皆さま、スポンサーの皆さま、そして地域の皆さまと共に力強いチームを目指して精進して参ります。
2024-2025シーズン、どうぞよろしくお願い致します。
WE ARE FREEBLDES!


  • 【アスレティックトレーナー】
    小長谷 優介(コナガヤ ユウスケ)

    ・生年月日:1994年10月5日(29歳) 
    ・出身地: 大阪府
    ・役職:アスレティックトレーナー
    ・経歴:
    大阪ガスアメリカンフットボール トレーナー
    パーソナルファンクショナルトレーナー
    パーソナルコンディショニングトレーナー
    パーソナルトレーナー
    パーソナルケアトレーナー
    J-GREEM SAKAI Winter Youth Cup 救急救命班(2017)
    こうのとり杯国際親善空手道大会 トレーナー(2019)

《入団コメント》
東北フリーブレイズのファンの皆様初めまして。
今季からサポートさせていただくことになりました、トレーナーの小長谷と申します。勝利のために全選手が最高のパフォーマンスが発揮できるように導くことと、1人でも多くの方へアイスホッケーを知っていただけるように邁進してまいります。よろしくお願いいたします。