2022年10月01日(土) 17:00 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 東北フリーブレイズ HOME |
1 | TOTAL | 2 |
![]() アイスバックス AWAY |
1 | 1P | 1 | ||
0 | 2P | 1 | ||
0 | 3P | 0 | ||
- | OT | - | ||
- | PSS | - | ||
①No.77 所 正樹 |
得点 | ①No.38 鈴木 雄大 ②No.13 出口 圭太 |
||
①No.22 田中 遼 ①No.92 生江 太樹 |
アシスト | ①No.81 鈴木 健斗 ①No.9 佐藤 大翔 ②No.20 早田 聖也 ②No.21 荒井 詠才 |
||
会場:FLAT HACHINOHE |
東北フリーブレイズは、10月1日(17:00試合開始)、アジアリーグアイスホッケー2022-2023、FLAT HACHINOHE(青森県:八戸市)にて、H.C.栃木日光アイスバックスとの試合を行い、1-2で敗戦となりました。次の試合はアジアリーグアイスホッケー2022-2023、10月2日(15:00試合開始)、同会場にて、H.C.栃木日光アイスバックスとの対戦となります。
【大久保智仁監督のコメント】
今日は早いプレッシャーをかけて相手のリズムにならないように確認してスタートし、プラン通りいい流れをつかみ先制点を挙げることができた。しかし、その後は反則が重なり同点に追いつかれ、第2ピリオドには逆転を許してしまった。結果として反則も多く、相手の守りを崩すことができずに敗戦となったが、GK畑を中心に守りの部分でのいい面も見られた。もちろん9連敗となった悔しさはあります。しかし、誰一人として下を向くことなく戦う気持ちは大きくあるので、明日は逆に反則を多く誘うように足を使って積極的にプレーして臨みたい。