2022年11月06日(日) 15:00 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 東北フリーブレイズ HOME |
2 | TOTAL | 8 |
![]() レッドイーグルス AWAY |
0 | 1P | 3 | ||
1 | 2P | 4 | ||
1 | 3P | 1 | ||
- | OT | - | ||
- | PSS | - | ||
①No.8 佐藤 翔 ②No.73 ロウラー 和輝 |
得点 | ①No.9 髙木 健太 ②No.10 三田村 康平 ③No.88 佐々木 一正 ④No.20 山下 敬史 ⑤No.20 山下 敬史 ⑥No.97 中屋敷 侑史 ⑦No.14 大澤 勇斗 ⑧No.97 中屋敷 侑史 |
||
①No.9 大宮 良 ①No.22 田中 遼 ②No.16 武部 虎太朗 ②No.76 小原 大輔 |
アシスト | ①No.19 中島 彰吾 ①No.34 橋本 僚 ②No.7 百目木 政人 ②No.34 橋本 僚 ③No.19 中島 彰吾 ③No.34 橋本 僚 ④No.15 入倉 大雅 ④No.72 今 勇輔 ⑤No.21 久慈 修平 ⑤No.19 中島 彰吾 ⑥No.19 中島 彰吾 ⑥No.34 橋本 僚 ⑦No.19 中島 彰吾 ⑦No.34 橋本 僚 ⑧No.21 久慈 修平 ⑧No.19 中島 彰吾 |
||
会場:FLAT HACHINOHE |
東北フリーブレイズは、11月6日(15:00試合開始)、アジアリーグアイスホッケー2022-2023、FLAT HACHINOHE(青森県:八戸市)にて、レッドイーグルス北海道との試合を行い、2-8で敗戦となりました。次の試合はアジアリーグアイスホッケー2022-2023、11月19日(17:00試合開始)、同会場にて、横浜グリッツとの対戦となります。
【大久保智仁監督のコメント】
相手はスタートから早いプレッシャーをかけてくることは分かっていた。その対策をしていたが、少しのスキを突かれて失点し、3点ビハインドとなってしまった。第2ピリオド序盤は佐藤のゴールでいい流れもつかみかけたが、その後反則が重なり、パワープレー得点率トップのチーム相手にチャンスの時間を多く与えてしまったことが今日の試合の大きな敗因のひとつとなった。第3ピリオドでは互角の試合展開もできた部分もありますので、いい部分を継続的にプレーできるようにし、守りの面ではさらなる改善をしなければならない。