2022年9月18日(日) 16:00 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() HL アニャン HOME |
10 | TOTAL | 1 |
![]() 東北フリーブレイズ AWAY |
4 | 1P | 0 | ||
2 | 2P | 1 | ||
4 | 3P | 0 | ||
- | OT | - | ||
- | PSS | - | ||
①No.36 チョン・ジョンウ ②No.3 ソン・ ヒョンチョル ③No.47 シン・サンフン ④No.61 イ・ドンク ⑤No.36 チョン・ジョンウ ⑥No.72 キム・ゴンウ ⑦No.36 チョン・ジョンウ ⑧No.1 キム・ギソン ⑨No.92 ガン・ユンソク ⑩No.1 キム・ギソン |
得点 | ①No.8 佐藤翔 |
||
①No.96 シン・サンウ ②No.13 イ・ヨンジュン ②No.36 チョン・ジョンウ ⑤No.13 イ・ヨンジュン ⑤No.27 アン・ジンフィ ⑥No.58 ナム・ヒドゥ ⑥No.11 イ・ジュヒョン ⑦No.13 イ・ヨンジュン ⑧No.19 キム・サンウク ⑨No.72 キム・ゴンウ ⑩No.19 キム・サンウク |
アシスト | ①No.47 篠原亨太 ①No.4 佐々木祐希 |
||
会場:アニャンアイスアリーナ |
東北フリーブレイズは、9月18日(16:00試合開始)、アジアリーグアイスホッケー2022-2023、アニャンアイスアリーナ(韓国:アニャン市)にて、HLアニャンアイスホッケークラブとの試合を行い、1-10で敗戦となりました。次の試合はアジアリーグアイスホッケー2022-2023、9月24日(17:00試合開始)、FLAT HACHINOHE(青森県:八戸市)にて、ひがし北海道クレインズとの対戦となります。
【大久保智仁監督のコメント】
スタートから相手の速い攻撃に翻弄されて足が止まり失点を重ねてしまった。第2ピリオドに入ると早いプレッシャーを意識しながらプレーし落ち着きを取り戻して、パワープレーでのチャンスもしっかりと得点することができた。しかし、第3ピリオドに集中力も切れてパワープレーでありながら連続失点するなど、不甲斐ない試合となった。やはり守りの面を中心に大幅な見直しが急務であり、是が非でも次節のホーム戦で勝利できるように立て直しを図りたい。