2022年10月23日(日) 15:00 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 東北フリーブレイズ HOME |
4 | TOTAL | 3 |
![]() クレインズ AWAY |
2 | 1P | 1 | ||
2 | 2P | 1 | ||
0 | 3P | 1 | ||
- | OT | - | ||
- | PSS | - | ||
①No.11 猪狩 大智 ②No.16 武部 虎太朗 ③No.16 武部 虎太朗 ④No.76 小原 大輔 |
得点 | ①No.52 松金 健太 ②No.53 寺尾 裕道 ③No.10 大津 晃介 |
||
①No.22 田中 遼 ①No.90 キム・ユンジェ ②No.38 山田 淳哉 ②No.49 田中 健太郎 ③No.4 佐々木 祐希 ③No.38 山田 淳哉 ④No.38 山田 淳哉 ④No.4 佐々木 祐希 |
アシスト | ①No.26 齊藤 大知 ①No.53 寺尾 裕道 ②No.52 松金 健太 ③No.92 池田 一騎 ③No.3 伊藤 賢吾 |
||
会場:FLAT HACHINOHE |
東北フリーブレイズは、10月23日(15:00試合開始)、アジアリーグアイスホッケー2022-2023、FLAT HACHINOHE(青森県:八戸市)にて、ひがし北海道クレインズとの試合を行い、4-3で勝利いたしました。次の試合はアジアリーグアイスホッケー2022-2023、10月29日(14:00試合開始)、日光霧降アイスアリーナ(栃木県:日光市)にて、H.C.栃木日光アイスバックスとの対戦となります。
【大久保智仁監督のコメント】
スタートからお互いに足が動いており、早い展開の試合となった。昨日の試合同様シンプルなプレーを心掛けるように指示し、自分たちのミスを減らすプランで進め、いい形で先制点を挙げることができた。今季初先発のGK橋本を中心に体を張って我慢強く守り、タイトなゲームを勝ち切ることができた。来週も強い気持ちを持ってハードに戦えばチャンスもあるので、細かな点も含めてしっかりと準備したい。